2020” 長野県U12DC伝達講習会について
12月5日(土)安曇野市穂高総合体育館で開催されます講習会の案内を掲載します。 参加案内をよく御覧ななって、指導者の皆さま多数の参加をお願いします。 参加の皆さんにはお手数をおかけいたしますが、健康チェックシートの提出を […]
各委員会からイベントのお知らせやご報告
12月5日(土)安曇野市穂高総合体育館で開催されます講習会の案内を掲載します。 参加案内をよく御覧ななって、指導者の皆さま多数の参加をお願いします。 参加の皆さんにはお手数をおかけいたしますが、健康チェックシートの提出を […]
12月7日(土)安曇野市穂高総合体育館で開催されます講習会の案内を掲載します。 指導者の皆さま、多数の参加をお願いします。 ※10月28日に掲載いたしました案内に一部変更が生じましたので、再掲載しております。ご注意くださ […]
添付のファイルの通り2019年度の県協会主催によりますスポーツ医科学講習会が開催されます。参加料は有料となりますが、指導者・保護者・選手誰でもが参加できる講習会です。ご都合のつく方は是非参加をお願いいたします。
7月28日(日)松本市梓川体育館にて指導者技術講習会を開催します。今年は、「㈱ERUTLUC 谷中 風次」氏を講師に招き開催します。大勢の参加をお願いします。なお、参加については開催案内に従って、申込みの上参加をお願い […]
12月1日(土)安曇野市穂高総合体育館で開催されます。 指導者の皆さま、多数の参加をお願いします。
7月29日(日)長野市営豊野体育館で開催されます。今年も「㈱ERUTLUC 鈴木良和さん」を講師に招き開催します。 大勢の参加をお願いします。
2/10・11に開催されたU11・12交流大会の結果を掲載します。 参加した選手、スタッフの皆さまお疲れさまでした。
12月2日(土) 穂高総合体育館で開催の伝達技術講習会案内を掲載します。 なお、この講習会は「公認コーチリフレッシュポイント」対象講習会となります。 多くの指導者の皆様、参加してください。
今年も、鈴木 良和 氏(日本代表チーム・サポートコーチ)をお招きして、指導者技術講習会を開催します。 日程は、7月30日(日)松本市四賀体育館です。詳細は添付ファイルをご覧ください。
今年度より長野県2カテゴリー(Uー11・U-12)年代の育成環境が大きく改革され、4地区(中信・北信・東信・南信)において育成センター活動が始まります。 詳細は、当HP最新のお知らせの「育成センターHP」をご覧ください。 […]
1月23日(土)・24日(日)に長野市運動公園総合体育館にて開催の予定でした『エムケー杯 第32回全国選抜長野県ミニバスケットボール大会』は、新型コロナウイルス感染症の影響が急速に拡大したため、中止する事といたしました。 […]
年明け1月23日(土)、24日(日)に開催予定の《第32回全国選抜長野県ミニバスケットボール大会》の開催要項等資料を掲載いたします。 申込みの期限が12月4日(金)必着となっております。要綱・注意事項をよく読んでいただき […]
新潟県新潟市で本年度開催予定でした、『第40回北信越U12バスケットボール大会』は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により残念ながら中止が決定されました。
U12部会では上記大会における、子供たちや指導者・保護者の皆さんの新型コロナウイルス感染拡大のリスク等を考えますと、残念ながら「中止せざるを得ない」との結論に達し、先の役員会において大会の中止が了承されましたのでご連絡い […]
コロナ禍の中、本年度は感染症拡大予防を皆さんに様々な場面でご理解ご協力いただき大変ありがとうございました。 第1回長野県アンダー12選手権大会の結果を掲載します。
11月14日(土)・15日(日)に行った選手権大会2ndステージ1回戦の結果を掲載します。 又、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により2回戦以降の運営方法を、本年度は変更いたします。 運営方法の変更点は添付のファイル […]
第1回長野県アンダー12選手権大会2ndステージが11月14・15の両日、麻績村総合運動場体育館にて1回戦を男女別で、11月21日、22日の2日間で伊那市ロジテックアリーナ・エレコムアリーナにて2回戦以降選手・観客を入れ […]
11月1日に各地で行われました、1stステージ(地区予選)の結果を掲載します。 2ndステージに進出されたチームの選手、関係者の皆様11月14日・15日に麻績村麻績体育館で、21日・22日に伊那市で行われます2ndステー […]
11月 1日(日)に開催予定しております第1回長野県U12選手権大会1stラウンド(地区予選)の組み合わせ、10月11日に箕輪町で行われました抽選会の結果をまとめましたので掲載します。要項と共に掲載いたしました競技・連絡 […]
10月11日(日)15:00より予定の通り第1回長野県U12選手権大会の抽選会の様子をライブ配信いたします。 ライブ配信のURLについて下記のように連絡がありました。 皆さん是非ご覧ください。 https://www.y […]
JBAより10月31日付けで競技規則の一部変更の追加と補足の説明がありました。 11月3日に開催されます選手権大会1stラウンドから採用いたしますので、よろしくお願いいたします。 以下にJBAよりの連絡文の一部を掲載いた […]
先日の総会時にご案内のとおり、U12部会主催2019年度審判講習会及びマンツーマンコミッショナー講習会を5月6日(月祝)堀金総合体育館にて本年度も開催いたします。大型連休の最終日ですが、開催要項をご覧になって是非大勢の方 […]
2月28日付けで(公財)日本バスケットボール協会(以下JBA)より2019年度以降のU12カテゴリー競技規則の一部改訂に関する資料がホームページ上にアップロードされました。JBAのホームページ、トップ画面中ほどに記載のあ […]
5月6日(日)開催の審判講習会の資料を掲載します。 お手数ですが、講習会当日はこの資料を各自印刷して持参して講習会に参加してください。
5月6日(日)堀金総合体育館で審判講習会を開催します。審判技術向上のため大勢の皆さんの参加をお願いします。なお開催要綱を掲載しますので、参加料等忘れ物の無い様にお願いいたします。
5/7開催の審判講習会の資料を掲載します。 講習会当日、各自印刷して講習会に参加してください。
5月7日(日)堀金総合体育館で開催されます。審判技術向上のため参加をお願いします。 なお、資料については後日掲載しますので、受講者各自印刷して持参願います。
5月8日(日)安曇野市堀金総合体育館において、審判講習会が開催されました。 250名を超える参加者がありました。 今年度から導入される審判ライセンス制度について、大森県ミニバス審判長から説明を受け、参加者は熱心に講習され […]
本日の審判講習会お疲れ様でした。忘れ物がありましたので参加者の皆さん確認をお願いいたします。心当たりの方は、各地区の役員を通して総務 中村まで連絡をお願いいたします。 なお、講習会の様子は後程UPいたします。
5月8日(日)安曇野市 堀金総合体育館において開催されます。 今年度から審判ライセンス制度が導入されます。 多くの皆様の参加をお願いします。
(公財)日本バスケットボール協会(以下JBA)よりU12カテゴリーの移籍手続きに関わるルールについて一部改訂する資料がホームページ上にアップロードされました。JBAのホームページ、トップ画面上にのある、『アンダーカテゴリ […]
2020年度『Team JBA』チーム・選手他各種登録についてのスケジュールが通知されましたのでご連絡いたします。
2月22日付けで(公財)日本バスケットボール協会(以下JBA)より2019年度以降のU12カテゴリー登録および移籍に関する資料がホームページ上にアップロードされました。JBAのホームページ、トップ画面中ほどに記載のある、 […]
チーム代表者 各位 日頃よりミニバスケットボール活動にご尽力いただき大変ありがとうございます。JBAよりチーム・選手の加盟登録についての方向が固まり、長野県ミニ連盟でも登録について方法手順をまとめましたのでお知らせをいた […]
昨日の定例理事会、お疲れさまでした。 本日から4/29日までの期間に登録手続きをお願いします。 毎年訂正等が多くくあります。数人でのチェック後の申請をお願いします。
H27年度 定例理事会、お疲れさまでした。 表題、登録申請について掲載します。 4/25~5/5までの期間に申請をお願いします。 詳細については、添付資料をご覧ください。
平成27年度、チーム・選手登録については、4/12より申請が始まりました。 すでに公認コーチの資格を取得しており、チーム・選手登録申請書に記載するコーチの皆さんは、平成27年度の公認コーチ更新手続きを行っていただいた後、 […]
平成27年度チーム・選手登録について掲載します。 登録申請については、4月12日(日)から有効となりますので、よろしくお願いします。 登録等詳細につきましたは、4月11日(土)開催の長野県ミニバスケットボール連盟定例理事 […]
4月12日(土)午後2時より、松本市総合体育館において定例理事会を開催します。 チームで必ず1名は出席ください。
1月23日(土)・24日(日)に長野市運動公園総合体育館にて開催の予定でした『エムケー杯 第32回全国選抜長野県ミニバスケットボール大会』は、新型コロナウイルス感染症の影響が急速に拡大したため、中止する事といたしました。 […]
新潟県新潟市で本年度開催予定でした、『第40回北信越U12バスケットボール大会』は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により残念ながら中止が決定されました。
U12部会では上記大会における、子供たちや指導者・保護者の皆さんの新型コロナウイルス感染拡大のリスク等を考えますと、残念ながら「中止せざるを得ない」との結論に達し、先の役員会において大会の中止が了承されましたのでご連絡い […]
日頃より当部会活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。本年度も『第1回長野県U12選手権大会』の記念Tシャツを作成・販売をいたします。本年度も、全大会出場チーム名を背中にプリントすることになりました。販売の […]
日頃よりU12部会の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 2020年度、今後の活動方針についての掲載いたしますのでご協力をお願いいたします。
(公財)日本バスケットボール協会(以下JBA)よりU12カテゴリーの移籍手続きに関わるルールについて一部改訂する資料がホームページ上にアップロードされました。JBAのホームページ、トップ画面上にのある、『アンダーカテゴリ […]
U12部会では上記大会における、子供たちや指導者・保護者の皆さんの新型コロナウイルス感染リスク等を考えますと、残念ながら「中止せざるを得ない」との結論に達しました。なお、今後の予定についても掲載をしてあります。ご理解をよ […]
2019年度決算報告、2020年度予算書を掲載します。 本日5月1日より5月10日までの掲載といたします。 また、添付ファイルのパスワードは、JBAの一斉メールにて各チームの代表者宛に通知してあります。 なお、掲載資料に […]
U12部会では、添付文書のとおり新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、7月末までをめどとして関係者が集う活動を中止いたします。ご理解とご協力お願いいたします。
皆様にご協力いただきました、『台風19号災害義援金』の募金活動について収支を報告させていただきます。ご協力ありがとうございました。